07.06.00:34
[PR]
12.04.10:31
第369回 ((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))
こんばちわ

昨晩からσ(^_^)アタシの息子が高熱と咳、嘔吐、下痢で寝込んでいます。
明け方も咳が酷いみたいで、良く眠れていない様子。
こんな時に思うのは、自分は無力だ・・・
苦しんでいる子供を楽に?違う・・・助けてあげれるだけの薬学がないのが悲しいです。
まあ、1つ1つの症状に対処するだけの薬をチョイスできないことは無いですが、(σ(^_^)アタシの身体で試し済み)家に薬のストックがあるはずも無く(大人用は少しあるんですが)、(ノ_-;)ハア…
今は、小児科に受診しに行ってます。
幼稚園に今日は休みますの電話を入れたら、幼稚園でも、同じ症状の子が多くて、お休みが多いらしい・・・
きっと、先日の幼稚園の生活発表会までは緊張していたのが、終わったとたんに緊張が解け、症状が一気に出たんでしょう。(と、σ(^_^)アタシは、勝手に推測しています。)
早く良くなるといいのですが・・・
でわでわ



昨晩からσ(^_^)アタシの息子が高熱と咳、嘔吐、下痢で寝込んでいます。
明け方も咳が酷いみたいで、良く眠れていない様子。
こんな時に思うのは、自分は無力だ・・・
苦しんでいる子供を楽に?違う・・・助けてあげれるだけの薬学がないのが悲しいです。
まあ、1つ1つの症状に対処するだけの薬をチョイスできないことは無いですが、(σ(^_^)アタシの身体で試し済み)家に薬のストックがあるはずも無く(大人用は少しあるんですが)、(ノ_-;)ハア…
今は、小児科に受診しに行ってます。
幼稚園に今日は休みますの電話を入れたら、幼稚園でも、同じ症状の子が多くて、お休みが多いらしい・・・
きっと、先日の幼稚園の生活発表会までは緊張していたのが、終わったとたんに緊張が解け、症状が一気に出たんでしょう。(と、σ(^_^)アタシは、勝手に推測しています。)
早く良くなるといいのですが・・・
でわでわ


PR
開いてない時に子供が体調を崩すと心配になりますね。
早く良くなりますように。(願
Re:病院が
>開いてない時に子供が体調を崩すと心配になりますね。
ですね。しかも、子供が体調を崩すのは大体、夜の場合が多いし・・・
>早く良くなりますように。(願
今は、大分良くなってきているようです。
食欲が少し戻ってきているようだし。
ε-(;ーωーA フゥ…
ですね。しかも、子供が体調を崩すのは大体、夜の場合が多いし・・・
>早く良くなりますように。(願
今は、大分良くなってきているようです。
食欲が少し戻ってきているようだし。
ε-(;ーωーA フゥ…
500mlのペットボトルに水を8割ほど入れて凍らせておいて
それをタオルでくるんで脇の下へ挟むと早く熱は下がりますよ。
咳は濃く入れたお茶を少し飲ませて、痰が酷いようならそれでうがいをすると良いです。
下痢と嘔吐はとにかく水分補給をまめにとしか言えないですねぇ・・・食べれる時に食べれれば良いですが。
(*'-')ノお大事に!
Re:無題←タイトル入れてね。
さすがに、家に3人の子供がいますので、慌てることはまずないのですが、嘔吐には、対処し辛いですね。
まず考えることは寝ている時に、戻した場合とかは、どうしようとかを考えますよ。
咳とかは、まあ、いいんですが。
脱水症状が出ている場合は、最悪、病院で点滴ですし。
とりあえず、症状は良くなってきているようですので。
ご心配おかけしました。m(__)m
まず考えることは寝ている時に、戻した場合とかは、どうしようとかを考えますよ。
咳とかは、まあ、いいんですが。
脱水症状が出ている場合は、最悪、病院で点滴ですし。
とりあえず、症状は良くなってきているようですので。
ご心配おかけしました。m(__)m
- トラックバックURLはこちら